Sayaka Blog

ニューヨークに行きたい気持ちで、東京にいる25歳社会人のBlog。アメリカ就労ビザGETまでの道のりを実際に取り組みながら紹介していきます。

コロナで見えたリアルでピュアな部分

ご無沙汰しております。Sayaです。

 

みなさん、五月病やコロナ疲れなど、

メンタルヘルスの方は大丈夫ですか?

 

ひと昔前までは、メンタルヘルスの不調を訴えると謂わゆる「メンヘラ」というレッテルを社会から貼られがちであり、幸、不幸の尺度やストレス強度は十人十色の中、それをガン無視するかのような生きにくい世の中だなと思っていましたが、

 

世界的パンデミックの最中、地球上の大半の人間が、メンタルヘルスを意識せざるを得ない状況で、やっと当たり前なワードになって来た事に、内心わたしは胸を撫で下ろしています。機械じゃないんだから、人間は生物なんだから気をつけないと危ないんだよ、という事を今一度訴えておきたい。

 

そんなこんなで外的要因を受けやすい私は

まんまと昼夜逆転してしまいました。

毎晩寝付くのは4時頃となっていたり、

いつもより甘い物を身体が欲して来たりと、

メンタルヘルスについては黄色信号を自身から受け取っています。

 

しかし焦ることもなく、信号を受け取った自分に感謝して、甘やかす所は自分に優しく、それなりに楽しく毎日を過ごしています。眠れなくとも大丈夫、こんな時なんだから当たり前だ。好きな事を考えたり、音楽を聴いたりして、眠くなれば眠ればいい。と少し焦ってしまう時には自分に語りかけるようにしています。

 

そしてその瞬間思う、過去の墜落経験は生きるし、

今結構上手に、自分のケアを出来ていると。

私は今回、全くパニックになる事はなく、

淡々と日々stay positiveを維持出来ている。

 

その裏では、

コロナショックの影響を少なからず受け、

2週間ほど春休み(無給休職期間)が来ていた最近。

 

気付いた事があったので記録しておきます。

まず、仕事が無くなって、生活の心配は正直ありました。

 

それでもわたしの人生を私として生きられる機会は一度きり、来世は海かも蟻かも皿かも人間かもわからないのに、

 

災害や天気の奴隷になるのは御免だ!

 

という思いで直ぐに心配事は後回しにして

(後回しもリスキーだと思うけど)

 

今から2週間の正真正銘のfreedomを

私はどう使いたいのか。

 

という事を自分に問いかけました。

問いかけて間もなく、リアルでピュアな自分が見えた。

 

徹夜で音楽を作り始めていた自分。

pythonの勉強をかじりついてやる自分。

ひたらすら歩き、食べ、寝る自分。

NYに行ける日は来るのだろうかと思う自分。

 

ああ、今の私が向いている方向はこっちなのね。

と、自分を把握してあげる事ができた気がしました。

 

やっぱり音楽が、勉強が、お散歩が好きで、

相変わらずNYにはしっかり行きたいんですね、わたしは。

 

なんと、我がままな事でしょう。

でも、この自粛生活で友達と会う機会も全く無くなり、日々のストレスや苦しさを誰かとの遊びで誤魔化す事が出来なくなったおかげで、

 

いま本当に、大事にすべき、

リアルでピュアな自分の気持ちや価値観を

象る事が出来たのは良い収穫となった気がしています。

 

他の方々がこの自粛期間で、

どんな自分をどんな風に発見したのか、

とても気になる。

 

#生活記録

 

Saya

 

聖夜に言葉の力について考える

メリークリスマス、イヴ!!!!

Merry Christmas Eve!!!!!

 

 

ついに一年間、一番恐れていた日がやってきた。しかも日本に居るとその恐ろしさは約5倍。本来なら12月24日なんてクリスチャンではない日本人からしたら、ただの冬の島の夜でしかないはずなのに、誰が考えたのか知らないけどクリスマスは楽しんでおこうって文化に気づいたらなっていて、愛だ恋だとワクワクきらきら寒いねぬくぬくって何かと理由を付けて、距離近めに、「恋人達が寄り添って過ごす日」と認定してしまっている!!!!

 

そう、For us, it’s not “Christmas”.

It’s「ク・リ・ス・マ・ス!!!!!🎅🎄🎅🎄🎅」

 

英語のそれとは全くもって意味も意義も違う!

もはやここまで来るとカタカナで出来た一種の日本の文化だ。

 

 

みなさんにサンタさんはやって来たんですか?

私は今日、寒空の下、日が暮れた仕事帰りに有楽町のマルイに足を踏み入れたが運の尽き、入り口正面に現れる4℃というあの幸せのパステルブルーのお店で、クリスマスプレゼントを選び会うカップルを横目に耐えられなくなり、1Fのフロアで買い物を諦めて直帰してクレヨンしんちゃんを見ながら生ハムと苺を頬張って自分を慰めました。

 

 

 

そんなクリスマスイブの夜。

暇でしょうがない(やる事はあるけどそんな気分になれないよ)。

 

 

ので、最近感じるようになった、

言葉の力について綴ろうかと。

 

皆さんは凹んだ時、アガりたい時、

切ない気持ちに浸りたい時、

 

そういう人間としてあなたが持っているいろんな種類の感情をコントロールする時に、どんなアクションを起こしますか?

 

 

私は言わずもがな音楽が大好きなので、

その時の自分の心に合った曲を聞きます。

 

ポジティブになりたければ

ガラナスキマスイッチ

懐かしい気持ちになりたければ

ソラニンアジカン

切ない気持ちになりたければ

「Thinkin’ bout you / フランクおーしゃん」

パーティーに向けて気持ちを作りたい時には

「MIA / バッドバニーfeat.Drake」

まじで病んでどうしようもないとき

「lost and found / Lianne la havas」

 

とかねとかね!勿論この1000倍の曲数聞きます。

 

 

でも何で、音楽がこんなに気持ちに寄り添ってくれるんだろうと考えた時に思ったんです。

 

 

その理由を占める一番のウエイトを持つのは言葉かな、と。

勿論音楽好きであれば音だけ聞いて歌詞聞かないって人も居るだろうし、私も曲によっちゃそうなんだけども、、、。

 

 

でも本当にしんどい時、

本当にめっちゃハッピーな時に、

音だけでみんなは音楽を聞きますか?

 

 

 

こないだ行きの通勤電車の中で

寝不足&大学の課題を締め切りぎりぎりまで追われて精神衛生良くない朝に、ふとイヤホンから聞こえて来たスキマスイッチで涙が出そうになりました。笑笑

 

それもなんでって、

「今僕の中にある、言葉のカケラ

 胸の奥、鋭く尖って突き刺さる」

って聞こえて来たんですね、この非常に苦しい気持ちな時に!正に、溢れ出る思いはその時沢山あった!でも言えない、言ったところで誰得?という感じだし。苦しいいいいうううううって感じだったんです。だから、うわ!代弁してくれた!って思ったんです。

 

 

その瞬間にすっと心の力が抜けて

軽くなった気がしました。

 

 

スキマスイッチが私の課題をやってくれた訳でもない、迫る締め切り日を伸ばしてくれた訳でもない、

 

 

そう現実は何も変わっていないのに。

私の心はそのフレーズで変わったんです。

 

 

魔法みたいだ!!!!!

私とfacebookお友達の人は白い目で見ながら知ってると思うけど、ステータス的には一応、ホグワーツ魔法学校に12年生として通ってるんです。

 

 

でもいまだに魔法が使えなくて、、、

しかし見つけた!私でも使えそうな魔法!

 

 

「言葉の魔法!!!!」

 

 

そこから自分に対しても

友達に対しても

ハウスメイトに対しても

仕事仲間のおいちゃんに対しても

 

 

かける言葉を考えるようになりました。

そしたら今日、

あなたは言葉の天才なの?😂って

すごく心が軽くなった!ありがとう!って

サラッと言ってくれた人が居て

 

 

 

あ、

使えた

 

 

 

と思いました。笑

ただ思っても無いのに言うとその魔法は効かなくて、やっぱり心からの言葉で合ったり、理にかなったものでないといくら綺麗な言葉であっても効力がないみたい。

 

 

だって、「今日は雨だね、やだなー」

って土砂降りゲリラの朝漏らす人に対して

「3秒後に晴れるから大丈夫だよ!」

なんて天気をコントロール出来るはずもないのに出まかせでそんな事を言っても、

 

時間の無駄じゃないですか?

ん〜。例え話が下手くそだなわたしは!笑

 

 

とにかく、言葉の力って

自分の、相手の、可能性を無限に広げられるような魔法みたいなものだとおもうんです。

 

 

 

その一言で

あと一歩で死のうとしている人が

踏みとどまって生き伸びて幸せに暮らしたり

 

 

その一言で

幸せなムードであと一歩でカップルかもって

時にやっぱ無理だわって思われたり

 

 

その一言で

誰かの夢が始まったり

 

 

 

全然すると思うんです。

そう思うと、この魔法を私はちゃんと練習したいとおもいました。

 

 

 

聖夜にこんなことを一人で考えて

意味があるのかはわからないけど。笑

 

 

来年は忙しい予定なので(希望)

今年は少しでも世界が前向きになるような考え方をする練習として、言葉の力についてシェアしてみました🎅🎄

 

 

恋人がいる皆さん、

私の分までどうか噛み締めて過ごしてね。

生ハムと苺とクレヨンしんちゃんを一人噛みしめる女子もここにいます。

大好きな人と相思相愛そばに居られる事より、そんな状況に辿り着けたあなたが一番最高!

きっとそんなあなたは素敵で、You deserve itなので幸せにすごしてください!

 

 

 

という事でメリークリスマス🎅🎄

世界の笑顔が増える日だね!

 

 

 

 

おやすみなさい🌙

Saya

 

 

ファクトフルネス Fact Fullness

今日は最近思うことを書こうかと。

 

みなさんは、

過去を引きずる事ってないですか?

 

 

 

 

私には書き切れない程に恥ずかしい、

人生のコンプレックスとも言える過去がいくつもある。いくつもいくつもある!!!

勿論今回、その詳細をここに書くつもりはないから、それを知りたいって思う人にはごめんなさい。笑

 

 

 

 

ただ25年も春夏秋冬繰り返し生きてたら、

みんなも一つや二つくらいあるでしょ??

誰にも言いたくないし、

思い出すと胸が締め付けられるような思い出。

 

 

 

 

 

 

私はそんな過去をふと思い出すと、

ひれ伏したくなるような気持ちになる事がある!

 

 

 

 

 

 

 

ああもう一生、この、

思い出す怖さ を抱えて生きていくのか自分は!

 

 

 

 

 

 

って思ってたんだよね!

そう、おもってた!

 

 

 

 

 

ここで朗報をGETした。

みなさん、過去って変えられるんですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

その条件は、

「とんでもなく死ぬ程恥ずかしいことでも

その犯した失敗を通して今いる自分の場所が

ポジティブだったり幸せな場所であること。」

 

 

 

 

 

 

 

どう?伝わるかな?笑

あの時の自分が居ないと、

あの時歩いた辛くて暗い道がないと、

あの時ああいう形で出会ったあの人が、

マイライフに存在していないと、

 

 

 

今わたしがわたしを誇れるようなものを

持った今の自分は居なかった訳だ!

 

 

勿論まだまだ、人間としては出来ておらず、

自分の心はどうしてこんなに自分に対しても周りに対しても窮屈なんだろうと思うことも多い。

 

 

 

 

それでも最近は、

数年前の自分より今の自分の方がマシでありつつ、

幸せだなと思えている!

 

 

 

 

これって過去がくれた今だな、とおもう。

コンプレックスなんだけど

今の自分の状況を作る準備となってくれた時間。

 

 

 

 

そう思うと、ありがとうって思えるんだよな!

とんでもなく、悲しくて恥ずかしくて身体中の穴を塞いで土に埋もれたくなるような思い出なんだけど、

 

 

 

 

今現状自分が持っているものや

置かれている状況を一歩引いてみると

あんな過去があるからもうダメだダメなんだ

っていうのはドラマチック過ぎる考え

 

 

にスポットライトを当ててあげると

あれ?ここ25年間で一番、

今まで欲しかったものか当たり前になっていたり、キャパが大きくなっていたりしているかも、、

 

 

 

というリアルに気付いたんです。

 

 

 

突然なんでこの思考が生まれたかというと

 

「factfullness」を読んだからです。

 

 

 

たまに読む

本っていいね!

 

 

お昼の休憩が終わるので

仕事にもどります!

 

最後まで読んでくださってありがとうございます!

 

Saya.

 

 

 

 

 

 

 

英語を喋りたければ歌え!!

今日は、私が実際に大学で提出した課題のエッセイを日本語訳したものを載せてみようと思います。

 

 

それでは早速↓↓

 

 

**************************************************

 

英語を上手に話せるようになりたければ、

英語で歌ってみるといい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の周りのネイティブスピーカー達は口を揃えて言う。

 

 

 

 

 

 

 

君は歌うと英語が上手になるね

 

 

 

 

 

 

 

このメカニズムを探ってみると、「歌う事」と「話す事」には決定的な違いがある事が分かる。

 

 

 

 

 

私達が言葉を話す時、そこには言葉を組み立てるという作業が加わる。さらには、自分が発する言葉が相手にどんな影響を与えるのか、ということを少なからず考えてしまうのではないだろうか?

 

 

 

そこには不安緊張という感情が、意識的に感じていなくても存在するのではないだろうか?

 

 

 

 

一方で、私達が歌う時、私達はただ歌詞に寄り添うだけで、言葉を作るという過程はない。

 

 

 

文章の構成について考えたり、相手の事を心配したりする必要がない。

 

 

 

 

しかも、コンサートのようなステージに立って歌う場面を除けば、緊張した不安な空気感で歌を歌う人はあまりいない。

 

 

ある人はシャワーを浴びながら、ある人は歩きながら、料理をしながら、お気に入りの物や人について考えながら、非常にリラックスしている時に歌う。

 

 

 

 

 

 

二つの動作の大きな違いは、心の状態だ。

要するに、いかにリラックスしているかという事が重要なのである。

 

 

 

 

 

さらに、これに関連する例として、吃音の治療法がある。

 

歌う事は、とめどなく続く音に乗ったフレーズであり、言葉を失う事がないため、言葉に詰まらない。歌によりリラックスする事が精神状態を整える。

 

従って吃音の症状が和らぐ事があるとして、効果的なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結論として、英語で歌うというのは、英語の発音を改善する事に助けとなる。何故なら私達は言葉を組み立てたり、言葉に詰まったり、周りに与える影響を考えたりせずに、リラックスした状態で音に集中出来るからだ。そしてその状態で英語を発音すると、自分が秘めている最大限の能力が発揮できる。

 

そう、あなたが思っているより、あなたには既に秘めた能力がある。

 

考え過ぎずに、まずはぜひ、トライしてみてほしい。

 

*************************************************

 

 

日本語訳すると妙に不自然になるけど、

これも勉強の思い出としてブログに残しておきます。

 

 

卒業論文は何を書こうかなあ??

これから身につける知識と英語力をフルに使って、集大成に出来たらいいなと考えています!

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます :-)

 

それではまた、次の記事で。

Saya.

 

 

 

現地採用の話(メキシコ編)

今日は、私が経験した、

海外就職(現地採用編)について、経験談を書いていこうと思います。

 

まず、今日の記事構成は3つのポイントにまとめてみます!

 

現地採用のメリット

現地採用のデメリット

③実際終えてみての個人的感想

 

 

それでは早速

現地採用のメリットについて~

私が自らの経験を通して言えるのは以下の2つです。

 

まず一つ目は、

・行動の幅が自由

海外就職には主に2つの方法があると思っています。

一つは現地採用スタイル、もう一つは駐在スタイルです。

私は現地で営業をしていたので、

様々な企業の方と交流する機会が多かったのですが、

一貫したイメージとしては「忙しい」&「ルールが多い」でした。

現地採用スタイルと比べて、

駐在スタイルは会社が手厚く現地生活サポートをしてくれます。

その代わり、会社が責任を取れる範囲での行動をするようにというルールがついてきます。

例えば、

・一人で行ける地域が限られる(メキシコなどの治安が怪しい国ではもっと範囲が限られます)

 現地採用組にはそのようなルールはほぼ無いので、

  住む地区も週末に遊びに行く場所も、タイミングも、

  限られることは一切なく、自由に行動したい人には相性のいいスタイルかと思います。

 

次に、

・職務経験が浅くても採用してもらいやすい

駐在であれば一般的に最速で5年はかかると思っておいたほうがいい、

とよく耳にします。

 

駐在で行く=管理や立ち上げの役割

なので、経験なしに行っても戦力になれません。

会社の利益を作れるようにならないと、

会社側もお金をかけて送り出そうとはならないのが現状です。

 

しかし、現地採用であれば、

最低限その国の言語が働けるレベルで使えれば、

・現地で人材を育成するつもりですよ~

・エントリーレベルでも熱意があればOKですよ~

こんな条件で募集がかかっているポジションも多くあります。

 

その為経験が無くても、「早く海外に出たい」、「若いうちに経験を積みたい」

という人にはうってつけなスタイルだと言えます。

 

 

現地採用のデメリット~

これも、まとめると2つあると思っています。

 

一つ目は

・駐在と比べて、または日本と比べて国によっては平均の給与レンジが下がる

メキシコなど、そもそもの物価が日本より低い国であればなおさら、

生活にかかるお金が安いので、当たり前のように給与平均も低くなります。

 

それでも日本人が貰うお給料はメキシコ人がもらっている給与の3倍近くであり、現地採用の給与額でも生活は正直十分やっていけました。

 

わたしは貯金を気にせずに今しかできない経験を重視して、

旅行をしすぎたので、帰国時に余りはしませんでしたが、

それでも今暮らしてる日本のお部屋の3倍の広さに3分の1の家賃で暮らしていました。

 

ただ、そうなると困るのは帰国時です。

飛行機のチケットはメキシコのペソの感覚からすると、

大変高級品です。

 

いざとなったときにいつでも帰れる蓄えをもって、

移住するのが一番安全かなとおもいます。

 

もう一つは、

・自分の身は自分で守る。が基本!

 

 まず自分の人生なので、当たり前のことではあるのですが、、

私の経験では自由の幅とリスクの幅は比例していました。

 

営業先の地域が治安の良くない地域で、

身の危険を感じることも多くありました。

それでも特に、会社がそれを把握しているわけでもなく、

リスクは自分で調べて自分で回避する、というスタイルでした。

 

遊びにでかけられる場所も全く制限されていなかった分、

行ってはいけない地域を自分で把握する必要があったし、

家や車の管理方法なんかも、ルールブックはないので、

自分で対策を考えていました。

 

生活面も、経済面も、日本からの駐在に比べると、

サポートの手厚さは劣るので、

事故を起こそうが、泥棒に入られようが、

自分で助けを求めて目の前の問題を解決する能力

は必須でした。

 

~最後に~

実際終えてみての個人的感想

 わたしの場合は、

若いうちに海外で働く経験ができたこと、

この年齢で多感な時期に、外国に住めたことは、一生の財産になりました。

 

経験が少ない分、わたしというキャンバスは真っ白でした。

あれはダメだ、これは変だ、なんていう固定概念がない状態で行った分、

どんな慣れない事が起きても、最後はすべてポジティブにとらえる事ができました。

何より、いいことも、悪いことも、今考えれば楽しむことができました。

これから先、難しい事が起きた時でも、

私なら大丈夫、と思える自信がつきました。

 

世界には私の知らない素敵な価値観で、

周りを幸せにする人たちがたくさんいる事を知りました。

そんな人たちの人生に、登場できた事も嬉しかったし、

私の人生にそんな人たちが登場してきてくれたことも、

今もこれからもとても嬉しい事です。

 

こんな気持ちは、あの時あのタイミング行った自分が居なければ、

味わえなかったと思います。

フラットでなんでも多感に感じて吸収できるときに行けたこと、

そこで感じたことは、これからの私の人生を豊かに、

いざというときにはあの時の自分が未来の私を救ってくれる気もしています!

 

ということで、私のざっくりとした現地採用経験談でした!!

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

Saya

オンライン大学の授業スタイル

大学での1st termが始まって、2週間が経ちました!

 

 

ということで今日は、

オンライン大学の授業スタイルについて

 

・どうやって講義を受けるの?

・課題の量は?提出方法は??

・クラスメイト

 

この3つに分けて、

シェアしていきたいとおもいます!!

 

これからオンライン大学や大学院を考えているひとは、

ぜひ参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 

【どうやって講義を受けるの?】

 

私の通う大学のキャンパスは、太平洋の向こうのカリフォルニアにあります。

でも大丈夫!!!!!

インターネットさえあれば、どこでも学習が可能です!

 

・講義は教授が動画をシェアしてくれたり

・大学の「Moodle」という学習ポータルサイト的なページで、

 クイズに答えたり

・教授がクラスメイトに一つお題を与えて、

 チャット上でディスカッションをしたり

・教材のPDFを一人で自学したり

 (期末テストなんかはここから出るみたいです)

 

という流れで進みます。

PDFの教材は、教授自ら作成してくれたものだったり、

他大学で使用されたお古だったり、

ネット上にあるリソースだったりします。

 

難易度的には、

そんなにまだ難しいとは感じていません。

ただ、自分一人で学習を進められる力がないと、

気づかぬうちに簡単にドロップアウトしてしまう印象です。

 

毎日Moodle(学習サイト)にログインしないと、

どうやらシステム側でログイン回数なんかも見られているようなので、

提出物がおくれました~なんていう言い訳も

きちんとサイトをみてないからでしょう~とばれてしまうのかなと思います。

 

 

【課題の量は?提出方法は?】

 

課題の量ですが、、、

私の体感では学期の始まりということもあってか、

少なすぎず多すぎず

という感じでしょうか。

 

今のところ一週間に1回課題が出て、

木曜日に発表されて次の水曜日までに提出、という流れです。

 

課題の種類としては

・書き物系

・読み物系

・アウトプットする系

・web上のクイズ

の4種類が毎週課されます。

 

自分では生み出せない、

学習方法としてはバランスの良い課題なので、

この課題は有難く丁寧に取り組むようにしています。

 

提出方法はすべてMoodleという

学生専用のサイトにアップロードして提出しています。

 

 

【クラスメイト】

私の通う大学は、アメリカの大学ですが、

在籍する学生は世界中にいる大変インターナショナルな学び舎です。

 

というのもコンセプトが

「教育の機会をすべての学生に」というもので、

経済的理由や、国の情勢的に学校に通えない人、

お子さんが居てキャンパスに通うのが難しい人、

社会人で働きながら勉強したい人、

などなど、

いろんなバックグラウンドのある人が集まっています。

 

私のクラスメイトには

・イタリア・シリア・コンゴアメリカ・ロシア・トルコ・日本etc...

それはもう国際式豊かな39人がいます。

 

最初の自己紹介で印象的だったのは、

シリア在住のクラスメイトが、

戦争の国で暮らしていて大学に行くことを諦めかけていたが、

この大学を見つけて学びの場にたどり着けてとても嬉しい。

というコメントでした。

それに対してクラス内では応援リプライの嵐。

みんな複雑な事情を乗り越えようと集まっているので、

オンラインといえど既に団結しています。

 

わたしも初日から、

この大学を選んでよかったなと、

ここだったら頑張れそうだなと、心から思いました。

 

そういう困難の中でも心から大学の質の高い教育を受けたい人

人生を変えたい人、

がクラスメイトなので

 

みんな課題が発表されたら秒で提出するし、

ディスカッションも熱いコメントばかりだし、

毎日Moodleにログインする度に

私も身が引き締まります。

 

 

ということで時刻はam7:00、

今日は課題がおちついたのでブログが書けて嬉しいです!

仕事へいってきま~す!!

 

みなさんもよい一日を!

Saya

 

 

 

スペイン語のセクシーな訛りTOP5

セクシーな響きの言語について

仕事終わりに電車でググっていたら、

 

1. アイルランド訛りの英語

2. イタリア語

3. スコットランド訛りの英語

4. フランス語

5. オーストラリア訛りの英語

6. イングランド訛りの英語

7. スウェーデン

8. スペイン語

 

というランキングが出てきた!!

 

ん?ちょっと待った!!!!!

 

なんかこのランキング、

なんで英語の訛りだけ評価対象に入っていて、

スペイン語やイタリア語のような、

英語以外の言語の訛りについては評価対象に入ってないのだ!!??

 

という事で勝手に一人でモヤッとしたので、

私の独断と偏見で(趣味趣向で)

 

スペイン語のセクシーな訛りTOP5///

を作ってみました。笑

 

良いですかみなさん、

あくまでもこれは、私の見解です。

(温かい目で見守ってください。願)

 

まず、この地球上で、

スペイン語が話されている国は約20カ国と言われています!

 

意外と多いでしょ??

 

その中で私が行ったことがあるのはたったの6カ国。なので、聞いたことのないアクセントも沢山あって、もしかしたら私の知らないセクシーアクセントがあるかもしれません

 

とりあえず2019年版はこちら!⬇︎

せっかくだから下から徐々に発表!

 

5位. ベネズエラ

(好きなアーティストがベネズエラ人(ダニー・オーシャン)でその人の曲がセクシーだから)

 

4位. アルゼンチン

(住んだことがあって、ホストファミリーのブラザーのスペイン語がセクシーだったから)

 

3位. スペイン

(はっきりした発音で情熱的なイメージ)

 

2位. コロンビア

(甘いマスクとゆるいセクシーなイメージ)

 

1位. メキシコ

(メキシコのスペイン語が距離を詰められている違和感なく気づいたら心を許してしまうような滑らかさだから)

 

もうこれは、完全に私的です。笑

YouTubeなんかに、

このスペイン語の発音を国ごとに色々比べている面白い動画がたくさんあるので、

 

ぜひみなさん、探して自分できいて、

あなたの耳によるランキングを

作ってみてください!

 

こんな風に、新しい言語をせっかく始めるなら

その言語を通してどんな自分になりたいか、

なんてことを考えてみるのも楽しいかも。

 

人間の五感に訴える「言葉」を

発音からあなたらしくカスタマイズ出来れば

自分らしさにもなるし、

色々強みになるんじゃないかな?

 

 

他にもセクシーな言語があれば、

ぜひ教えてください!笑

 

私もセクシーにスペイン語も英語も話したーい!

 

という事で短めですが、

今夜はこの辺でグッドナイト★

Saya